Ikebukuro Worker
MovableTypeやFileMakerなどで気付いたTipsメモ
h1-h6要素のつけ方
第21回 XHTMLの設計~状況に合った要素選び(6)~:ITpro
・h1のあとにh3を持ってくるというように飛ばしてはいけない
・h1はルート見出しなので1ページに1つ(左上ロゴに使用)
・タイトルが画像で作られてた場合もその画像をマークアップする。
などの理由から、ページごとにメインコンテンツなのか、サイドバーかよってそれぞれのデザインが変わってしまうことがあるので、、h1はこのデザイン、h2はこれ、、といような設定ができない。なのでそれぞれクラスでデザインを割り当てる用に設計するしかない。
次の投稿
前の投稿
ホーム